
デイケア桜では、日常生活機能の活性化を図り、物忘れの進行や身体機能の低下の予防のため、常勤の専門医および専門スタッフ(作業療法士、看護師等)による訓練、指導などの援助を医療サービスの一環として行っています。
定員 | 25名 |
---|---|
活動時間 | 9:30~15:30 |
連絡先 | 092-811-9086 |
定休日 | 土曜日・日曜日・お盆/年末年始・祝日はお問い合わせください |
活動内容 | 健康チェック(体温・脈拍・血圧測定・その他の状態観察) 機能訓練・レクリエーション・その他 (回想法、音楽療法、学習療法など) 行事(お花見、ドライブ、誕生会、敬老会、クリスマス会など) |

その他、ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。


1日の流れ | |
---|---|
9:30- | 受け入れ |
10:00-11:30 | 健康チェック、午前の活動 |
11:30-12:30 | リハビリ体操 |
12:30-13:50 | 昼食、自由時間・休憩 |
13:50-15:00 | レクリエーション |
15:00-15:15 | お茶の時間 |
15:15-15:30 | 終わりの会 |
認知機能・身体機能に応じた小グループでレクリエーションを週に2回実施しています。
