- TOP
- 倉光病院について

福岡市の西、流鏑馬や武者祭りで有名な飯盛神社のすぐ側にあるのが倉光病院です。
たくさんの自然に囲まれ、福岡市内とは思えないような、ゆっくりとした時間が流れているところです。ストレスの多い今、何かと心のゆとりを失いどうしてよいか解らなくなったとき、自然の中で少し休憩をしてみませんか?
私たちが、心の回復のお手伝いをさせていただきます。
今からご覧になるこのサイトで、実際に私たちがどのようなところで、どのようなことを考えて、そしてどのようなことに携わっているかを知っていただければと思います。
信じられないことですがCOVID19と共存し3回目の春を迎えることとなりました。昨年秋にはこれで収束かと思われましたが、その思いも虚しく令和4年度が始まります。
令和3年度は昨年の春のあいさつ文でも述べましたが、飯盛会グループの在り方を考えた1年でした。1年をかけ、飯盛会グループの理念という言葉からミッションという言葉への変更を考え、次に医療法人・社会福祉法人のミッション・ビジョン・そしてウェイへと私たちの根幹となるモノを新しく作り上げました。コロナ禍とならなければ新しく見直すことがなかったかもしれないと思っています。コロナ禍は組織の在り方を考える刺激となりました。
また昨年8月には電子カルテの導入を行っています。長年考えてはいましたが踏み切るきっかけはやはりコロナ禍でした。仕事の内容も変わりましたが、単に電子カルテになっただけではなく、組織としての在り方も大きく変化させたいと思っています。感染予防を日々当たり前のように行いながら新しいミッション・ビジョン・ウェイのもと飯盛会グループでの医療・福祉を実践していきます。
新しいミッション・ビジョン・ウェイを記します。
- 飯盛会グループミッション:
- 私たちはともに幸せをつくる
- 医療法人ミッション:
- 私たちは人間性を高め、専門性を最大限に生かし幸せを共に創る
- ビジョン:
- 日本で最も患者さまを大切にする医療法人となっている
- ウェイ:
- 相手の笑顔を引き出します。
見えないところまできれいにします。
自分から声をかけます。
常に理由を考えます。
今年もよろしくお願い致します。
2022年3月
-
私たちは、入院治療から社会復帰、自立への継続的な支援を行います。
-
私たちは、アルコール依存症、ギャンブル障害などの入院治療と、その後の生活の支援を継続的に行います。
-
私たちは、認知症に関わる病態への治療から生活支援まで幅広いプログラムを提供します。
